佐賀大学大学院医学系研究科 地域包括医療系 生物統計学・生物情報学分野

院内教育

臨床統計セミナー(詳細

毎月第2水曜日18:00~(1~1.5時間程度)

実際の臨床研究における解析方法,論文での記載法や読み方,などについて話し合います.1回のセミナーにつき約2名の参加者に,ご自身の専門分野について研究紹介や日頃疑問に思っていることなど自由な形で話題を提供していただいています.それに基づいてこちらから統計学的な内容の解説を行っています.


統計ソフト(詳細

統計ソフトの使い方について解説しています.

JMPセミナー 3か月に1回17:30~(1.5時間)

「論文作成のための統計手法」として,統計ソフトを受講者の手で実際に操作しながら統計解析手法を学ぶような講習会です.統計ソフトJMP(SAS. Institute Japan)を使います.臨床研究センターと共催しています.


セミナー・勉強会

Nabeshima Data Science Seminar (NDSS)(詳細

毎月第3火曜日14:00~(1.5~2時間程度)

生物統計学の研究を活性化するために,近年の医学研究,データマイニング,ビッグデータ解析, データサイエンス分野における最新の解析方法やデータの特徴について情報共有をし,活用方法,発展や新規手法の開発について検討をします.


Data and Research Support, and Biostatistics (DRSB)

毎月1回(1時間)

臨床データの新規的解析方法や工夫を考えます. また,臨床試験の業務最適化として,試験計画に加え,モニタリング,データマネージメント,統計解析の各種業務に対する計画書及び報告書について 実際に支援している試験について議論します.システム構築など効率的な実務が遂行できるような工夫を考えます.

講義(学部)

医療統計学(医学部医学科1年)

  • 【講義項目】

    1)標本調査とデータ要約 2)二値データと二項分布 3)連続量データと正規分布 4)割合の推定と検定 5)平均の推定と検定 6)分割表解析 7)ノンパラメトリック検定 8)相関と回帰 9)ロジスティック回帰分析 10)生存時間解析 11)コンピュータ演習

  • 【講義資料】(要パスワード)

研究プログラム(医学部医学科3年)

  • 【コース名】

    医療データ解析法

  • 【資料】(要パスワード)

保健統計学I(医学部看護科2年)

  • 【講義項目】
    1. データ解析の基本 2. 群間差の解析 3. 相関・回帰分析 4. 多変量解析 5. 保健統計 6. コンピュータ演習
  • 【講義資料】(要パスワード)

保健統計学II(医学部看護科4年)

  • 【講義項目】
    1. 統計解析法
      (データ解析の基本,差の検定,相関・回帰分析,分割表の検定,多変量解析,経時測定解析,についての知識を理解し,統計解析ソフトにて実行できるようになる)
    2. データ解析
      (統計解析ソフトを使用してデータを分析し,地域における健康課題を明確にする。)
    3. プレゼンテーション
      (課題を可視化して対象を行動変容に導く保健師活動についてプレゼンテーションを行う。
  • 【講義資料】(要パスワード)

講義(大学院)

医用統計学特論(医学研究科修士課程1年)

  • 【講義項目】
    1)データの表示 2)推定と検定 3)連続量の群間比較 4)分割表解析 5)相関と回帰 6)重回帰分析 7)ロジスティック回帰分析 8)生存時間解析
  • 【講義資料】(要パスワード)

看護統計学演習(医学研究科修士課程看護学専攻)

  • 【講義項目】
    データの要約,図示,検定と信頼区間,群間比較(t検定),相関,回帰分析,分割表解析(カイ二乗検定,フィッシャーの直接確率検定),ノンパラメトリック検定,重回帰分析,ロジスティック回帰分析,因子分析,パソコン演習
  • 【講義資料】(要パスワード)

データ処理・解析法①(医学研究科博士課程)

「臨床統計セミナー」と連携。医学領域において多様化・複雑化するデータを解析するために,近年の医学研究,データマイニング,データサイエンス分野において使われる解析手法についての知識を学び、実際のデータを解析するための技術を習得する。

PAGE TOP